最終更新日:2021年4月19日
どれだけ勉強していても申し込みをしなければ合格はありません!
今回は行政書士試験の申し込み方法について解説します!
2021年度行政書士試験日程が発表されました
試験実施日は2021/11/14(日)
2020年度はコロナウイルスの影響により司法試験をはじめ多くの資格試験の延期がなされ、激動の一年になりましたが、行政書士試験は日程のとおり11月8日の日曜日に実施されました。
※行政書士試験は毎年11月の第2日曜日に実施されます。
(2021年4月6日追記)
一般財団法人行政書士試験研究センターのホームページにて、2021年度の試験日程が発表されました!
令和3年度行政書士試験について(予定)
令和3年度行政書士試験は、次の日程により実施する予定です。
試験場、受験願書の配布場所、他詳細については7月5日(月)に公示します。
- 試験の公示:令和3年7月5日(月)
- 受験資格:年齢、学歴、国籍等に関係なく、どなたでも受験できます。
- 受験願書・試験案内の配布:令和3年7月26日(月)~8月27日(金)
- 受験申込受付期間
- 郵送申し込み:令和3年7月26日(月)~8月27日(金)消印有効
- インターネット申し込み:令和3年7月26日(月)午前9時~8月24日(火)午後5時
- 試験日時:令和3年11月14日(日)午後1時~午後4時
- 合格発表:令和4年1月26日(水)
申し込み開始は7月26日(月)から!
- 受験願書・試験案内の配布:令和3年7月26日(月)~8月27日(金)
- 受験申込受付期間
- 郵送申し込み:令和3年7月26日(月)~8月27日(金)消印有効
- インターネット申し込み:令和3年7月26日(月)午前9時~8月24日(火)午後5時
申し込み期日を確認して、早めに申し込みを済ませましょう!
受験申し込みは郵送かインターネットで!
行政書士試験は郵送で申し込みすることもできますし、インターネットを使って申し込みすることもできます。
初めて受験した際は時代の流れに乗ってて素敵!と思ったものです。
注意:インターネット申し込み期日の方が先に締め切られます!
郵送で申し込みする場合
- 願書を入手する
- 顔写真(縦4cm横3cm)を用意する
- 郵便局の窓口にて受験料7000円を納める
- 振替払込受付証明書を貼り願書を送付する
という段取りになります。詳しく解説します。
願書の入手方法
◆一般財団法人行政書士試験研究センターのホームページにて、願書の配布場所が発表されています。(※2021年度版は未発表)
お近くの方はこちらで入手することができます。
「どれも近くにない」という場合は、郵送で願書を送付してもらうこともできます。
願書を郵送で受け取る方法→◆一般財団法人行政書士試験研究センター
それも面倒だという方は下でインターネット申し込みについて解説していますのでご覧ください。
顔写真はスピード写真でOK
願書に貼付する顔写真を用意します。
駅やスーパーなどに設置してあるスピード写真でOKですが、サイズを間違えないように注意しましょう。
縦4cm横3cm、注意事項にしたがって撮影しておけば大丈夫です。
ゆうちょ銀行で受験料を納める
試験案内の中に払い込み用紙が入っているので、受験料7000円を持ってゆうちょ銀行へ払い込みにいきましょう。
いわゆる郵便局の窓口であればどこでもOKですが、ATMでは払い込みができないので注意しましょう。
願書を送付する
ゆうちょ銀行の窓口で払い込みが完了すると「振替払込受付証明書」にハンコを押してくれます。
願書に振替払込受付証明書を貼る場所があるので、しっかりと貼り付けたことを確認してから願書を郵送します。
インターネットで申し込みする場合
- 受験申し込み画面に必要事項を入力
- 顔写真のデータ(縦4cm横3cm)を用意
- クレジットカードで支払いorコンビニで支払い
という段取りになります。
受験申し込みページにアクセス
受験申し込み期間になると申し込みページが用意されるので、名前や生年月日などの必要事項を入力します。
※当記事の作成時点では2021年度の申し込みページはまだ用意されていませんので、後日加筆修正致します。
顔写真は申し込みページから送る
顔写真は指定のファイル形式で添付して送ります。
お持ちのスマートフォンで顔写真のデータを用意して送ればOKなので、意外と簡単です。
※後日加筆修正致します。
クレジット・コンビニ払いができる
申し込み画面で決済の方法が選べますので、自分の好きな方を選んでください。
クレジットカードで決済すれば、ゆうちょ銀行に行く手間もないので便利。
※後日加筆修正致します。
申し込みが完了したら受験票が届く
どちらの方法で申し込んでも、受験票が届くのは10月に入ってから。
もしものときのために、支払いが済んだことを証明できるものはなくさずに保管してきましょう。
郵送で申し込みをする場合は「特定記録」か「簡易書留」で送付すると安心です。
郵便局から発送したことがわかるので、万が一事故があったとき試験センターに問い合わせがしやすくなります。
発送期間が過ぎても受験票が届かない場合は、遠慮なく試験センターに問い合わせするようにしましょう。
受験票が手元に届いていなければ受験資格なしとみなされても文句が言えなくなってしまうので、自分の身は自分で守る意識が大切です。
最後に
2021年度の行政書士試験は2021年11月14日13時から行うと発表されました。
コロナウイルスによる延期なども考えられる状況ではありますが、試験日程を把握して受験申し込みは絶対に忘れないようにしましょう!
当サイトでも試験情報を更新していきますので、お見逃しのないように!
最後までご覧いただきありがとうございました。